相模原市南区当麻で以前からいろいろとリフォームさせて頂いているお客様宅で、ユニットバスの浴室ダクト用換気扇を浴室暖房換気乾燥機に交換させて頂いた施工例をご紹介致します。
ビフォーアフター【施工前後の比較】
![](https://www.kojima-life.co.jp/wp-content/uploads/2018/10/IMG_20181020_091630-800x600.jpg)
![](https://www.kojima-life.co.jp/wp-content/uploads/2018/10/IMG_20181020_123244-800x600.jpg)
浴室暖房換気乾燥機「BS-161H」へ交換に至るきっかけ
新築以来約20年経ち、今までは冬の寒いときも寒い思いをしながら入浴していたそうなのですが、浴室暖房換気乾燥機があれば予備暖房や衣類乾燥などもできるので冬場の入浴も快適になるのでは?ということで弊社にご相談頂きました。
100Vタイプと200Vタイプでお悩みになられておりましたが、0.75坪のユニットバスですと100Vタイプでも問題無いので、MAXの一室換気100Vタイプの「BS-161H」をおすすめしたところ、気に入って頂けたので交換させて頂きました。
施工例ギャラリー
![](https://www.kojima-life.co.jp/wp-content/uploads/2018/10/IMG_20181020_091624-800x600.jpg)
![](https://www.kojima-life.co.jp/wp-content/uploads/2018/10/IMG_20181020_091630-800x600.jpg)
![](https://www.kojima-life.co.jp/wp-content/uploads/2018/10/IMG_20181020_091645-800x600.jpg)
![](https://www.kojima-life.co.jp/wp-content/uploads/2018/10/IMG_20181020_092041-800x600.jpg)
![](https://www.kojima-life.co.jp/wp-content/uploads/2018/10/IMG_20181020_093728-800x600.jpg)
![](https://www.kojima-life.co.jp/wp-content/uploads/2018/10/IMG_20181020_103824-800x600.jpg)
![](https://www.kojima-life.co.jp/wp-content/uploads/2018/10/IMG_20181020_111620-800x600.jpg)
![](https://www.kojima-life.co.jp/wp-content/uploads/2018/10/IMG_20181020_121415-800x600.jpg)
![](https://www.kojima-life.co.jp/wp-content/uploads/2018/10/IMG_20181020_122122-800x600.jpg)
![](https://www.kojima-life.co.jp/wp-content/uploads/2018/10/IMG_20181020_122134-800x600.jpg)
![](https://www.kojima-life.co.jp/wp-content/uploads/2018/10/IMG_20181020_123244-800x600.jpg)
![](https://www.kojima-life.co.jp/wp-content/uploads/2018/10/IMG_20181020_123250-800x1067.jpg)
![](https://www.kojima-life.co.jp/wp-content/uploads/2018/10/IMG_20181020_123300-800x600.jpg)
![](https://www.kojima-life.co.jp/wp-content/uploads/2018/10/IMG_20181020_123305-800x600.jpg)
浴室暖房換気乾燥機「BS-161H」へ交換で注意したこと
浴室換気扇から浴室暖房換気乾燥機への交換ですと、既存の100V配線は使わずに単独回路を増設する必要があるのですが、今回は未使用だった回路があったのでその回路をバス乾単独回路として使うことにしました。
工期及び施工価格
【施工価格】
93,500円(税別85,000円)
【工期】
半日