先日ブログでもご紹介させて頂いた相模原市南区上鶴間本町のお客様宅で施工させて頂いたトイレ改修工事の施工例を掲載致します。
ビフォーアフター【施工前後の比較】


TOTO ピュアレストQR+アプリコットF3AWへ交換に至るきっかけ
今までは温水洗浄便座はお客様ご自身でパナソニック製に交換されていたそうですが、今回使用数年で便座裏が割れてしまったのをきっかけに便器も併せて交換したいということになりました。
節水型でスタンダードクラスのTOTOピュアレストQRに、ウォシュレットをアプリコットの最上位機種であるF3AW(TCF4833AK)を選択することで、お客様が気にされていた省エネ性能にも優れたトイレになるのでおすすめ致しました。
施工例ギャラリー
写真をクリックで拡大します。拡大した写真下の<>をクリックして(スマホ・タブレットでは左右にスワイプすることでも)前後の写真を見ることができます。
TOTO ピュアレストQR+アプリコットF3AWへ交換してみて
F3AWはアプリコットの最上位機種だけあって、盛りだくさんの便利&省エネ機能が搭載されております。ピュアレストQRとの組み合わせも相性抜群ですので、タンクレストイレにこだわらないのであればこの組み合わせはかなりおすすめです!!

アプリコットF3AW(TCF4833AK)のレビュー記事はこちらをご覧下さい
工期及び施工価格
【施工価格】内装工事込みで約200,000円
【工期】約半日

(有)小嶋ライフ
2003年よりHTML&CSSで(有)小嶋ライフWebサイトの製作を始める。 2011年にWordpressでWebサイト製作&管理を開始。またこの年に「Twitter」も運用開始。 現在各SNSでも情報発信中です!
2020年5月よりWordpressテーマを「Nishiki Pro」に更新しました。