緑区下九沢のお客さま宅で平面アンテナ工事と合わせて車庫土間補修

リフォーム現場報告/
  1. ホーム
  2. リフォーム現場報告
  3. 緑区下九沢のお客さま宅で平面アンテナ工事と合わせて車庫土間補修

こんにちは!
8月になっても相変わらずの身の危険を感じる暑さが続いていますね・・・。
降雨量が少なく水不足が深刻な地域も出てきていているので、そろそろまとまった雨が欲しいところですね。

平面アンテナ工事と合わせて車庫土間補修

先日、リフォーム施工例集でご紹介した相模原市緑区下九沢の築16年戸建てにお住まいのお客さま宅で地デジ平面アンテナ設置の施工例をご紹介させていただきました。

平面アンテナ設置と一緒に使わない物置の撤去処分と、車庫土間に前にお住まいだった方がDIY?で施工してあった装飾が細かく割れてしまったり、剥がれてきてしまっていて汚くなっていたので何かできれいにしてほしいということでお問い合わせをいただいておりました。

施工前

現調させていただくと、足当たりや車が載らない場所はそこまで割れていませんでしたが、重さが掛かったであろう箇所はかなり細かく割れてしまっていました。

元々土間コンが打っていないところに前のオーナー様がモルタルと小さいタイルやビー玉などを白セメントで固めて装飾したのだと思います。

捨てコンも薄く、残しておけそうになかったので撤去して薄ピンク地の化粧砂利を入れて仕上げたらどうでしょうか?とご提案したところ、きれいになれば嬉しいので小嶋さんにお任せしますということで施工させていただきました。

既設撤去~転圧

ハンマードリルと細かいところはタガネを使って丁寧にハツりました。
高さをそろえて転圧して化粧砂利の下地をつくりました。

化粧砂利敷き後

施工後にお客さまに確認していただき、きれいになったのを喜んでいただけました♪
細かく割れてしまっていたのが気になっていたようでしたので、化粧砂利なら飛び出しても戻しておけば元通りなので美観が保てますね。

この投稿をシェアする