相模原市南区磯部 築30年戸建て/勝手口ドア入替の施工例1 外装トータルリフォームです。外壁塗装、破風・軒天他板金、玄関ドア入替、勝手口ドア入替を施工したお宅で、ほとんど使用していないのですがドア下側が錆びてきてしまったので一緒に入れ替える事にしました。
相模原市南区磯部 築15年戸建て/琉球畳(縁無畳)の施工例2/ 8帖の和室の畳が傷んでしまったので、畳を入れ替えるなら琉球畳にしたいとのことでしたので半畳16枚で琉球畳(縁無畳)を入れました。 今回は、壁・天井や襖は張り替えずに畳だけの入れ替えでしたが、琉球畳にす…
相模原市緑区三井 築25年戸建て/TOTOシステムトイレ レストパルの施工例 昔の角タンク型の洋式トイレですが、施主様が暖房洗浄便座を付けたいと要望がありましたので、便器が古い角タンク型ということもあって、1階と2階の両方をTOTOのシステムトイレ「レストパル」にしようというこ…
相模原市中央区並木 築25年戸建て/タイル風呂改装の施工例 築25年のお宅ですが、タイル風呂でバランス釜が壊れてしまったのでどうせだったということで給湯器を外釜にすることにしました。 床タイルを補修して浴槽を1100サイズに交換しました。
相模原市南区磯部 築15年戸建て/アプローチタイルの施工例 元々内開きの門扉で段差になっていたのですが、施主様がアプローチにバイクを入れたいという要望がありましたので、段差をスロープにしてタイルで仕上げることになりました。
相模原市南区古淵 築18年戸建て/ガスコンロからIHクッキングヒーターへの施工例 今までガス給湯器と太陽熱温水器を併用していたお宅です。IHは、3口目(中央奥の小さいコンロ)もIHに変わった松下電工「KZ-MS33C」です。燃焼カロリーも高くなり、直接火が出ないので危険性が少ないで…
相模原市南区古淵 築18年戸建て/エコキュートの施工例 今までガス給湯器と太陽熱温水器を併用していたお宅です。今回、ガスコンロもIHクッキングヒーターにしたオール電化工事の一部です。今回設置した機種はダイキンの「EQ37GFTV」 です。
相模原市南区下溝 築30年戸建て/和室壁クロス貼りの施工例 築年数の経った一軒家の和室です。塗り壁と板目の天井で和室らしいのですが、やはり全体が暗いイメージになってしまいます。今回は壁と襖のみを、しっくい調クロスで仕上げました。
相模原市中央区田名 築25年戸建て/落ち葉よけネットの施工例 2階の寄せ棟屋根の軒樋にパナソニック電工の落ち葉よけネットを付けました。 近くに大きなケヤキの木があるお宅で、秋になるとすごい量の落ち葉が降ってくるらしいです。樋の集水器に落ち葉が溜まり、土になって草…
相模原市緑区三井 築23年戸建て/縁甲板コーティングの施工例 まず乾燥している状態でベルトサンダーで表面を削って、薄めた木部専用アク洗い液で木に沈着した色を抜いてよく乾燥させてからコーティング剤を塗り重ねていきます。フローリングと違い、初めの3回から4回は木が吸…