相模原市緑区三井 築23年戸建て/キッチンクロス貼替えの施工例 トータルリフォームの一部です。和室クロス貼りのお宅で和室の隣のキッチンです。和室同様しっくい調クロスで仕上げました。とても明るくなりました。
相模原市緑区三井 築23年戸建て/和室クロス貼りの施工例 一軒家の和室で塗り壁と板目の天井で和室らしいのですが、全体が暗いイメージになってしまいます。壁・天井とも下地処理をして、しっくい調クロスで仕上げました。とても明るくなりました。天井も壁と同じ材料で仕上…
相模原市緑区三井 築23年戸建て/通風ドアの施工例 トータルリフォームの一部です。換気するために勝手口ドアに網戸が付いている「通風ドア」に入れ替えます。網戸になる面積が大きいので、よく換気ができるようになりました。
相模原市緑区町屋 築30年戸建て/バランス釜からガス給湯器への施工例 築30年の一軒家で、バランス釜が設置してあり大きな浴槽に交換できませんでした。 外壁吊りのガス給湯器にすることにより、浴室内いっぱいの幅まで浴槽を広げることが出来ました。給湯器の容量24号になり、3箇…
相模原市中央区緑が丘 築10年戸建て/【介護保険の住宅改修】階段手すり取付の施工例1 施工前は階段幅が狭くあがる角度が急な為、お年寄りや小さい子が上り下りするのは少し危険に感じました。特に階段の下側の回る部分が3段で回っていますので特に危険です。 外側には階段下より連続手すりを取り付…
相模原市南区下溝 築20年戸建て/玄関サッシ入替の施工例1 玄関ドアの丁番の付け根がもげてしまい、玄関ドアが落ちてしまいました。外枠を撤去すると大工事になってしまいますので、リフォーム用玄関ドアで既存枠内にきれいに納めました。既存枠は残してあるので、室内側の木…