相模原市南区大野台 築15年戸建て/内開き用インプラスの施工例 こちらも内装トータルリフォームの一部で、元々はローラーキャッチャーではまっているだけの雪見障子が入っていたのですが、上げ下げの調子が悪くなってしまったので、新しく障子を作るよりもインプラスを入れた方が断熱性や遮音性に優れているので、内開き用インプラスを入れることにしました。
町田市相原町 築25年戸建て/断熱玄関サッシ「リシェント」へ入替えの施工例 町田市相原町の軽量鉄骨造のお宅の玄関サッシですが、玄関ドアの開き方向が逆の為とても使いづらかったので思い切ってLIXILの断熱玄関サッシ「リシェント」に入れ替えることになりました。
相模原市中央区すすきの町 築13年分譲マンション/分譲マンションへインプラスの施工例 既存のガラスサッシの内側に室内側から取り付けできる内窓、トステムの後付内窓「インプラス」です。ペアガラスのサッシよりも2重サッシになりますので、断熱性はとてもいいです。施工前後で比較して、防音性はかなり違うと思います。外の騒音がほとんど気にならなくなるレベルだと思います。
相模原市南区下溝 築17年戸建て/インプラスの施工例1 既存のガラスサッシの内側に室内側から取り付けできる内窓、トステムの後付内窓「インプラス」です。ペアガラスのサッシよりも2重サッシになりますので、断熱性はとてもいいです。